プリンセスには優雅さと気品がそなわったバラの花が似合うのでしょう
日本の花には日本の皇室のプリンセス
にちなんだ名前があったように思うのですが
バラの写真 気品があります
とてもいい写真です
日本の花には日本の皇室のプリンセス
にちなんだ名前があったように思うのですが
バラの写真 気品があります
とてもいい写真です
名前からして高級感がありますよね
マーブル模様のバラ いいですよね
育てるのは大変そうだけど 眺めているだけでいいから 近所にバラ園があったらいいなぁ~と思います(^^)
秋から冬へ・・・だんだんお花も減っていって淋しいですね
マーブル模様のバラ いいですよね
育てるのは大変そうだけど 眺めているだけでいいから 近所にバラ園があったらいいなぁ~と思います(^^)
秋から冬へ・・・だんだんお花も減っていって淋しいですね
自分が作り出したバラには名前をつけていいそうなんです。
偶然にでも違った色の花が咲いたらいいな~と思います。
そしたらなんて付けましょう♪
田舎ではなかなかバラ園へも行けません(-_-;)
偶然にでも違った色の花が咲いたらいいな~と思います。
そしたらなんて付けましょう♪
田舎ではなかなかバラ園へも行けません(-_-;)
ありがとうございます。
阿蘇内牧の”はな阿蘇美”にはロイヤルコーナーがあります。
日本の皇室、海外の王室の方々のお名前がたくさんありました。
阿蘇内牧の”はな阿蘇美”にはロイヤルコーナーがあります。
日本の皇室、海外の王室の方々のお名前がたくさんありました。
よこりんさんのベランダはどうですか?
わが家のバラはぼちぼち咲き始めました。
ただ、去年に比べるとなんだか貧弱な感じです。
わが家のバラはぼちぼち咲き始めました。
ただ、去年に比べるとなんだか貧弱な感じです。
プリンセス・・綺麗ですね。
ダイアナプリンセス~の方は、確かYOKOさんも植えられていたような?
こういうピンクのグラデーションがかかったお花でしたから。
そのとき春のお花をみましたが、びっくりするくらい大輪だったので、わお~と感動しました。
日本のプリンセスのお花だと、美智子皇后のが好きですね。
ちょっと派手なオレンジ色なので、自分で植えようとは思わないんですが・・・。
ダイアナプリンセス~の方は、確かYOKOさんも植えられていたような?
こういうピンクのグラデーションがかかったお花でしたから。
そのとき春のお花をみましたが、びっくりするくらい大輪だったので、わお~と感動しました。
日本のプリンセスのお花だと、美智子皇后のが好きですね。
ちょっと派手なオレンジ色なので、自分で植えようとは思わないんですが・・・。
ダイアナ・・・・はまだわが家にバラが少なかった頃
1株900円だったので買ったものです。
その時々で微妙に咲き具合が違うんですよ。
今年はツルバラを植える予定です。
1株900円だったので買ったものです。
その時々で微妙に咲き具合が違うんですよ。
今年はツルバラを植える予定です。
すごく綺麗です、ダイアナプリンセス・オブ・ウエルズ。
今、シャンプーとコンディショナーが頂き物なんですが、薔薇の香りがするんです。
とてもいい香りです。
庭にこんなに綺麗で、いい香りのお花が咲いてたら見るたびに幸せな気分になるだろうなぁと思いました(*^-^*)
今、シャンプーとコンディショナーが頂き物なんですが、薔薇の香りがするんです。
とてもいい香りです。
庭にこんなに綺麗で、いい香りのお花が咲いてたら見るたびに幸せな気分になるだろうなぁと思いました(*^-^*)
やさしい感じのするバラですよね♪
だかどほんとはわたしの好みじゃないんです・・・・・
明日はユウの運動会です。
これから散らし寿司の具の準備します。
シャンプーとコンディショナーいいものを頂いたのですね
だかどほんとはわたしの好みじゃないんです・・・・・
明日はユウの運動会です。
これから散らし寿司の具の準備します。
シャンプーとコンディショナーいいものを頂いたのですね

イメージが合わないのもあったような…
バラ園で見た時に、人の名が付いたバラがたくさんあるのに驚きました。
日本のバラの名前は優雅な名前が多いですよね。