瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の
われても末に 逢わむとぞ思ふ
なんか思い出してしまいました
私の家の周りには滝なんてないので、滝を見ること自体が本当に珍しいです。
カニとかいるのかな?
われても末に 逢わむとぞ思ふ
なんか思い出してしまいました

私の家の周りには滝なんてないので、滝を見ること自体が本当に珍しいです。
カニとかいるのかな?
夫婦岩・・・・三重県だか和歌山けんだかにもありますよね。
そうそう糸島でもよく似た景色を見ました。
気ままさん、夫婦滝行ってみませんか?
たくさんの芸能人の写真や、ハート型のお札が下がっていましたよ
そうそう糸島でもよく似た景色を見ました。
気ままさん、夫婦滝行ってみませんか?
たくさんの芸能人の写真や、ハート型のお札が下がっていましたよ

わ~i94maさん知的~
わたし、授業で習った最低ランクのものしか知りません・・・・(ー_ー)!!
毎年どこかの滝を見るのに、今年は初めてです。
滝、好きなんですよ。

わたし、授業で習った最低ランクのものしか知りません・・・・(ー_ー)!!
毎年どこかの滝を見るのに、今年は初めてです。
滝、好きなんですよ。
日光の華厳の滝とか 大きな滝はちょっと怖い気もしますが ゆっくりと流れ落ちている滝は なんか 落ち着いていいなって思います。
マイナスイオンのおかげなのかな?
↑[i94ma さんの「百人一首」いいですよね 私 百人一首大好きなんです
「滝の音は 絶えて久しく なりぬれど 名こそ流れて なほ聞こえけれ」 これは小さい時に覚えた好きな句ですね(^^)
昔の人は滝を題材にした句って よく作ってますよね
マイナスイオンのおかげなのかな?
↑[i94ma さんの「百人一首」いいですよね 私 百人一首大好きなんです
「滝の音は 絶えて久しく なりぬれど 名こそ流れて なほ聞こえけれ」 これは小さい時に覚えた好きな句ですね(^^)
昔の人は滝を題材にした句って よく作ってますよね
よこりんさんも文学好きなんですね♪
わたし、古典は苦手なんですよ。
気の短いわたしにはもやもやするんです(ノ_-。)
よこりんさん、今度九州に来られたら
ぜひこの夫婦滝、立ち寄りませんか?
彼と一緒に。
わたし、古典は苦手なんですよ。
気の短いわたしにはもやもやするんです(ノ_-。)
よこりんさん、今度九州に来られたら
ぜひこの夫婦滝、立ち寄りませんか?
彼と一緒に。

気ままさんと同じく、私も夫婦岩を思い出しました!!d(・∀<)
意外と、全国各地に“夫婦”と名のつく名所はたくさんあるのかも。
ジャングル大帝レオ(テレビでやってました)に、ジャングルの滝が出てきて、私もダイナミックに水が流れ落ちる様子を見てみたいなぁと思っていたとこでした。
この滝の合流地点で水浴びして遊びたいです。(なんかご利益があるかも♪)
意外と、全国各地に“夫婦”と名のつく名所はたくさんあるのかも。
ジャングル大帝レオ(テレビでやってました)に、ジャングルの滝が出てきて、私もダイナミックに水が流れ落ちる様子を見てみたいなぁと思っていたとこでした。
この滝の合流地点で水浴びして遊びたいです。(なんかご利益があるかも♪)
ご利益あるかもよ♪
滝への降り口にお土産屋さんがあって
その前に芸能人とか写真が貼ってありました。
i94maさん以外は独身なんですよ。
はやくいいことありますように
滝への降り口にお土産屋さんがあって
その前に芸能人とか写真が貼ってありました。
i94maさん以外は独身なんですよ。
はやくいいことありますように

また、男滝は流れがダイナミック、女滝は流れが男滝に比べ穏やかなようですね。
因みに、先日やまぐちに出掛けたとき山陰本線沿いの沿岸にある夫婦岩を見る事ができました。